@pazzle_k_kazelaboの徒然日誌

麻布十番にてBISTROと会員制Barを展開🍸

バーテンダー・サービスマン、ちょっと料理人としての顔を持つデザイナー🔪

飲食業界やアパレル業界のプロとしてのこだわりを皆様の日常に落とし込むべく、2021年kaze laboを立ち上げデザイナー&クリエイターとして立ち上がる🎨

そんな私の足跡を気の赴くままにダラダラと。

  • HOME
  • PaZZLEの通販
  • kaze labo
  • 麻布十番PaZZLE
  • Instagram

逝く年来る年

2018.12.31 08:12

2018年、平成最後の年末となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?PaZZLEは、年末年始も皆様の癒しとなれるよう、皆様のキッチンとなれるよう、皆様の溜まり場となれるよう営業しております。思えば非常に様々なことがあった2018年でした。故に【逝く年】【来る年】。

2018年★ボジョレー・ヌーボー

2018.11.08 11:35

御機嫌よう。おもしろきこともなき世をおもしろくすみなしものは心なりけりこれは、知る人ぞ知る高杉晋作が詠んだ歌・名言ですね。この世をおもしろくさせるのも、おもしろい事が無い世にするのも、自分の心ひとつ!!もし、このような解釈が正しければ、どんなことでも自分の考え方ひとつ、すなわち「...

【The MACALLAN(ザ・マッカラン)】fromAIA

2018.11.06 08:54

大変長らくご無沙汰しておりました。びっくりするほど放置してしまいましたがPaZZLE通信。おもしろきなき世を面白く!!面白がる為。人生をより面白がる為の準備をしておりました!その話はまた後日。笑久々です。なので、有名ウイスキーの紹介を。スコッチを代表するシングルモルトそう。【Th...

【メニュー変更のお知らせ】fromPDB

2018.07.12 09:00

2018年、ロシアW杯も残すところ決勝戦と3位決定戦を残すのみとなりました。いろんなドラマが有りました。個人的には今回のW杯はゴールキーパー泣かせな大会だったなと。縫い目のないボールって本当に変化するんです。そして、ジンクスがジンクス通りになった大会でもあります。前回大会覇者の予...

【食のペアリング】fromPDB

2018.06.10 23:00

怒涛のPOL5周年と成田の35歳の生誕祭の一週間が終わり、次の企画を諸々と考えております。どうも。PaZZLEです。今回は素敵な経験をさせてもらったので感謝の意と勉強になった事をつらつらと書き連ねていこうと思います。始めます。PaZZLE通信。そもそもペアリングって何??今更聞け...

【lamb chop ラムチョップ】fromPDB

2018.06.07 07:01

意外と知らない「ラムチョップ」とは?意味や食べ方など素朴な疑問を解決してみようのPaZZLE通信おいしくて美容に嬉しい成分も含まれていることから注目されているラム肉。よくメニューなどでも見かけるラムチョップです。何故ラム「チョップ」なの?と思ったこと、ありませんか?今回は、ラムチ...

【花は桜木、人は武士】fromPOL←5周年

2018.06.01 07:30

花は桜木、男は岩鬼花は桜木、男は花道

【2012年白州蒸溜所ツアー~stamp up~】fromPDB

2018.05.18 07:00

2012年にサントリーさんの白州蒸溜所へ麻布十番の愉快な皆様と共に、見学してきたときのお話。また行きたいなっと。次は京都の山崎が良いな。

【ウイスキーが出来るまで(保存版)】fromAIA•PDB•POL

2018.05.16 08:00

今回はウイスキーが出来るまで。ハイボールという言葉が生み出されてから約10年くらいでしょうか?(←PaZZLE調べ)とても身近になったウイスキー。でもウイスキーって??という観点からウイスキー特集を描き進めさせてもらってますが。そんな流れもあり、この記事を読んでくれている方はおそ...

【Tokyo International Bar Show 2018】fromAIA

2018.05.14 08:01

今回はウンチクティングではなく、ちょっとしたNEWSをお届けしますPaZZLE通信。今回はAIAプロジェクト【スキルアッププログラム】を共にお届けするお二人のご活躍レポートを。2018年5月12日・13日都内某所(東京ドームシティ プリズムホール←某所じゃない)にてTokyo I...

【何故ブレンデッドウイスキー?】fromPOL

2018.05.10 10:30

前回は【世界五大ウイスキー】についてウンチクティングして来ました。ウイスキーについてお話しして来ておりますが、そもそもなぜ、ブレンデッド ウイスキーが生まれたのでしょう?シングルモルトだけの方が断然美味しい(美味しいというよりは個性がある)ような気がします。実は、ウイスキーが世界...

【世界五大ウイスキー】from POL

2018.05.09 10:10

前回のコラムでは、ウイスキーの定義と種類についてウンチクティングさせて頂きました。今回もウイスキーについて書き連ねさせて頂きます。今回のテーマは前述の通り、世界五代ウイスキーについて。自分に合うだけではなく、タイミングに合わせて飲みたいウイスキーを見つけるために「世界五大ウイスキ...

@pazzle_k_kazelaboの徒然日誌

麻布十番にてBISTROと会員制Barを展開🍸 バーテンダー・サービスマン、ちょっと料理人としての顔を持つデザイナー🔪 飲食業界やアパレル業界のプロとしてのこだわりを皆様の日常に落とし込むべく、2021年kaze laboを立ち上げデザイナー&クリエイターとして立ち上がる🎨 そんな私の足跡を気の赴くままにダラダラと。

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 @pazzle_k_kazelaboの徒然日誌.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう